本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年はもう少しブログの更新をマメにしたいと思います。群馬県内のおすすめのお店やCDなどもご紹介できればと思います。
私の尊敬する歯科医のひとりでもあり、マイクロスコープの師匠である高崎市ご開業の武井則之先生が顕微鏡歯科などにかんするHPを開設されました。
こちらです
その中で武井先生は2020年には顕微鏡を用いた歯科治療は当たり前になると言っていますが私も同感です。顕微鏡を用いた歯科治療がもっともっと普及することは患者利益に必ずなります。それは顕微鏡を用いてルーチンに歯科治療を行っている歯科医であれば同じように考えるのが普通だと思います。
全ての歯科行為(治療も含めて)で顕微鏡を用いた方が良い結果はでます。
私たちのクリニックでも今年は2台目のマイクロスコープ(歯科衛生士専用)を導入します。歯科医だけではなく、歯科衛生士も顕微鏡を用いた歯科行為が必須と考えたからです。(本当は歯科医よりも歯科衛生士が用いた方が患者利益にはなります。)
と少しまじめな話しになりましたが、どうぞ本年もよろしくお願いします。