想い
私の顕微鏡歯科の師匠である高崎市ご開業の武井則之先生から東日本大震災時にある言葉をかけていだだいた。
当時は世の中も大混乱で歯科医療は命と関係ないからという方も多数いらっしゃいました。それも当然のことだと思います。僕自身スタッフを数人抱え、借金もたくさんあり、患者さんも激減でとても不安だったことを思い出します。そんななか武井先生から
「歯科医療は2番め3番目かもしれないが 2番め3番目のことを一生懸命やって何が悪い、今目の前のことを一生懸命やろう!!!」
当時この言葉に本当に救われた。
開業して11年目、これからも地味にコツコツ自分自身と向き合いながら臨床を重ねていこうと思う。
当時は世の中も大混乱で歯科医療は命と関係ないからという方も多数いらっしゃいました。それも当然のことだと思います。僕自身スタッフを数人抱え、借金もたくさんあり、患者さんも激減でとても不安だったことを思い出します。そんななか武井先生から
「歯科医療は2番め3番目かもしれないが 2番め3番目のことを一生懸命やって何が悪い、今目の前のことを一生懸命やろう!!!」
当時この言葉に本当に救われた。
開業して11年目、これからも地味にコツコツ自分自身と向き合いながら臨床を重ねていこうと思う。